学術情報処理研究 No.3 1999
下記は上記サイトの抜粋です。
No.3 1999年 学術情報処理研究
第3回学術情報処理研究集会 | | プログラム | | 47 | | 熊本大学学務情報システム -SOSEKI- | 杉谷賢一 | 49 | | 大学構成員全員登録下でのパスワード漏洩対策とその効果 | | 岸場清悟,勇木義則,新畑道江,稲垣知宏,岩沢和男,隅谷孝洋,津久間秀彦,入江治行 | 51 | | 国立大学情報処理センターの学術研究システム動向 | | 田中昌二,佐藤俊介,原山美知子 | 57 | | 京都教育大学遠隔授業システムの概要 | 沖花 彰 | 65 | | 対話型遠隔講義システムの開発 | | 久長 穣,村田孝子,立山鉱毅,刈谷丈治 | 69 | | 岡山大学におけるFDDIネットワークとATMネットワークの相互接続 | | 山井成良,大隈淑弘,宮下卓也,林 伸彦,中西孝充,岡本卓爾 | 75 | | 端末管理について | 車古正樹 | 81 | | Webベース型電子メールサービスにおける利用状況の分析 | 宇田紀之 | 85 | | センター教官によるセミナー実施報告 | | 山賀正人,山下和之 | 91 | | 情報教育用システムにおける管理作業とその振り分け | | 江藤博文,渡辺健次,只木進一,渡辺義明 | 95 | | Webベース型統合利用管理システムの作成 | | 高井正三,豊本 勉,畑 篤,川原智徳,吉田 仁 | 101 | | 岩手大学情報システムの管理・運営 -第2報- | | 鈴木健之,上野行秀,加治卓磨,吉田等明,三浦 守 | 109 | | 弘前大学における情報処理教育(共通教育)と教育支援システム | | 松谷秀哉,小山智史,水田智史 | 113 |
|
|