学術情報処理研究 No.4 2000
詳しくは http://w3.cc.kagoshima-u.ac.jp/renraku/ をご覧ください。
上記サイトが閉鎖されているため、下記は冊子をスキャンしPDF化したものとなっています。
※ 徳島大学 上田先生より冊子を提供をいただきました。
|
ISSN 1343-2915
学術情報処理研究編集委員会
学術情報処理研究
No.4 2000
Journal for Academic Computing
and Networking
No.4 2000
|
論文 |
不正侵入検出ソフトを用いたネットワークセキュリティ対策 |
|
|
山守一徳 |
3 |
|
Webベース学術文献情報検索システムの開発 |
|
|
坂口 瑛, 古瀬一隆, 高瀬律子, 金澤宏幸 |
15 |
|
IMAP4に対応したWebベース電子メールクライアントWebMailerの開発 |
|
|
渡辺健次, 竹田暁彦, 只木進一 |
35 |
|
ドメイン分布を応用した日本語研究ツールの教育用ソフトウェアへの適用研究 −形態素解析ツールにおける開発事例− |
|
|
佐野 洋 |
45 |
|
大規模複合型キャンパス情報システムと利用者指向のサービス運営プロセス |
|
|
津久間秀彦, 入江治之, 岩沢和男, 岸場清悟, 稲垣知宏, 隅谷孝洋, 秋元志美 |
55 |
|
大学情報サービス基盤としてのアカウント体系 |
|
|
岩沢和男, 津久間秀彦, 新畑道江, 岸場清悟, 入江治之, 稲垣知宏, 隅谷孝洋,
秋元志美, 勇木義則 |
63 |
第4回学術情報処理研究集会
|
プログラム |
73 |
|
Traffic Analysis on a Campus Information Network |
|
|
Hitoaki YOSHIDA, Takeyuki SUZUKI, Toshirou IYAMA |
75 |
|
岡山大学のおける電子メールのセキュリティ対策 |
|
|
山井成良, 大隅淑弘, 林 伸彦, 宮下卓也, 岡本卓爾 |
79 |
|
LAN Emulation ATM ネットワークの冗長化 |
|
|
佐藤俊介, 原山美知子, 田中昌二 |
85 |
|
大学情報サービス基盤整備における情報処理センターの役割 |
|
|
津久間秀彦, 入江治之, 稲垣知宏, 岸場清悟, 岩沢和男, 隅谷孝洋,
鈴木俊哉, 秋元志美 |
93 |
|
パスワード変更警告メールに対する利用者の反応 |
|
|
岸場清悟, 入江治之, 岩沢和男, 津久間秀彦, 稲垣知宏, 鈴木俊哉, 隅谷孝洋,
新畑道江, 勇木義則 |
99 |
|
オンライン・シラバス |
|
|
安田伸一, 木村伸子, 福井市男, 只木進一 |
105 |
|
センターの利用者管理を支援するWebベース統合環境 |
|
|
江藤博文, 渡辺健次, 只木進一, 渡辺義明 |
111 |
|
インターネット利用許可システムの試み |
|
|
佐野雅彦 |
117 |
|
VODシステムの構築と評価 |
|
|
安藤英俊 |
123 |
|
サーバ集中型情報処理教育システムの紹介 |
|
|
山賀正人, 山下和之 |
129
|
センター紹介
学術情報処理研究 No.4 2000 (一冊,PDF,17.6MB) |