第5回 国立大学法人情報系センター研究交流・連絡会議 第14回 学術情報処理研究集会
下記は上記サイトの抜粋です。
第5回情報系センター研究交流・連絡会議/第14回学術情報処理研究集会お知らせ新着情報- 2010年9月13日: 学術情報処理研究 No.14を公開しました
- 2010年9月10日: 連絡会議・研究集会を終了しました。
- 多数の方々にご参加頂き,第5回情報系センター研究交流・連絡会議/第14回学術情報処理研究集会を無事終了しました。
- 2010年8月26日: 以下の開催通知等を公開しました。
- 2010年7月21日: 第14回学術情報処理研究集会スケジュール一覧を公開しました。
- 2010年7月20日: 出欠案内のメールを送付しました。
- 2010年6月29日: 研究発表申し込み締め切りを7/9 に延長しました。それに伴い、募集要項を修正しました。
- 2010年6月6日: 以下の開催通知等を公開しました
- 2010年5月31日: Webサイトを公開しました
連絡先〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930 和歌山大学 システム情報学センター 電話: 073-457-7177 FAX: 073-457-7170 E-mail:
 概要日程- 9月9日(木)
- 12:30~13:30: 受付
- 13:30~13:40: 開会の挨拶
- 13:40~17:00: 研究交流・連絡会議
- 17:30~19:30: 懇親会
- 9月10日(金)
会場県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 (会場へのアクセス) 原稿作成用テンプレートファイル等「学術情報処理研究作成手引き」を参照して、ご自身でご用意いただいたスタイルで作成いただいても結構です。ここでは、岩手大学様、佐賀大学様作成のスタイルファイルを掲載させていただきました。 - 岩手大学様が作成されたテンプレートファイル
- 佐賀大学様が作成されたLaTeX用スタイルファイル
- LaTeX用スタイルファイル:ipc_sample.tar.gz(SJIS用, EUC用同梱)
- ※ サンプルファイルではLaTeXでの原稿作成方法について詳しく説明されています
- ※ 三重大学奥村先生の新ドキュメントクラスjsarticleが必要です
|